癒し処やまかわ調布店です。今日は肘の痛みに効果的なストレッチ方法について投稿させていただきます。
肘の使い過ぎにより円回内筋(えんかいないきん)が硬くなりますと、肘の腱を保護するクッションが効かなくなるため、衝撃が肘の腱にダイレクトに伝わったり、痺れを感じたり、衝撃が続けば腱が断裂することもあると言われています。
そんな時は椅子に腰かけたままで構いませんので、痛い方の腕を手のひらを上にして前に伸ばし、もう片方の手で上から大きく掴み、内側から外側に向けて筋肉をひねります。その時、ひねられている方の手は逆に外側から内側に向けてひねれば効果が大きくなります。これを手首から肘まで4-5か所程行います。
簡単にできてとても気持ち良いです。ぜひお試し下さい。
癒し処やまかわ調布店