癒し処やまかわ調布店です。今日は頭痛が起きるひとつの過程について投稿いたします。
背中全体が硬くなると、大後頭直筋(だいこうとうちょっきん)、小後頭直筋(しょうこうとうちょっきん)、上頭斜筋(じょうとうしゃきん)、下頭斜筋(かとうしゃきん)といった首と頭の付け根・キワの筋肉が硬くなる事があります。これが脳への血流が滞る原因となります。
これが、気圧の急激な変化や体調の変化など何かしらの要因で血管が急に拡大し滞っていた血液が流れ出すと周囲の神経を刺激することで痛みが発生する事があります。
お天気が悪いと急に頭が痛くなる原因は、元をたどるとお背中のコリにあったりしますので、ストレッチなどで日ごろのメンテナンスを是非大事になさってください。
癒し処やまかわ調布店