こんにちは。癒し処やまかわ田中です。
今年もあと少しです。
今日は呼吸筋と斜角筋が硬くなるとどうなるかを少しお伝えします。
呼吸筋とは主に横隔膜や肋骨の間にある肋間筋【内外肋間筋】などがあります。
他にもありますが本日はこちらを説明いたします。
この呼吸筋が硬くなると呼吸が浅くなるので頭痛、眠りが浅い、集中力が上がらないなどが
起きて来ます。
そして斜角筋は主な動きとは別に呼吸筋の補助もしてくれる筋肉なので
呼吸筋が硬くなると斜角筋も使われ硬くなります。
これらが硬くならない様に普段から首や背中などのストレッチなどをしましょう。
首のストレッチやり方
1、片方の腕を下斜めの伸ばす
2、頭をその逆方向に倒す
3、その状態で鼻から息を吸う
4、息を吐きながら両方元に戻す
背中のストレッチやり方
1、胸の前で両手を組む
2、鼻から息を吸い背中を丸める
3、両腕を前に伸ばす
4、息を吐きながら元に戻す