冷たい飲み物が背中の張りをつくる。

こんにちは~★
癒し処やまかわです。

最近暖かくなって冷たい飲み物を
飲みすぎたりされていませんか??

私は最近食べすぎ飲み過ぎでした(^^;;
そうすると、やはり内臓が疲れてしまい、
背中が張ってしまいます。

背中の張りがひどくなると頭痛にもつながります!
そんな時にアロマセラピストの私が
セルフケアに使っている精油をご紹介します♪

★食べ過ぎ飲み過ぎの内臓疲れにおすすめの精油★

☆ローズマリー・ベルベノン
ローズマリーの精油にはいくつか種類がありますが、
食べ過ぎ飲み過ぎの時に使えるのは
『ローズマリー・ベルベノン』です!
ローズマリー・ベルベノンには胆汁分泌作用があり、
消化促進を助けてくれます。
自宅では、オイルに精油をブレンドして、
お腹周りのマッサージを行なっています。

☆オレンジやレモンの精油ブログ画像オレンジやレモンの精油にはお腹の煽動運動を
促進する作用があるので、ストレスなどでお腹の動きが悪く、
お腹が張ってしまう時のトリートメントにもおすすめです!

ブログ画像

ストレスでの、お腹の張りは上半身の疲れにもつながるので、
お腹のトリートメントを、ぜひ受けてみてくださいね^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です